基礎工事の現場にて…
デカ!
これ、湖ではありません。基礎。
ま、ま、高角レンズの意図的なシャレアングルです。
「層翼の家」基礎工事の現場です。
この日、顧客ご主人が長靴持参で参戦。
で、現場は相変わらず完璧な基礎の施工。
(と自負)
実は、顧客ご主人は建設関係者。
大きな現場をよく知る、また大手ゼネコンと鋭く渡り歩く
技術レベルのわかる方。
そのご主人が…
「いうことないな…」
「てか、ここまでやる住宅会社、ある?」
「このすごさがわかる一般の人いないよね」
「詳しく紹介しないともったえなくない?」
「無言の職人の動きがすごくない?」
「下請けじゃぜったいここまでやんないよね」
他、たくさん言われましたが、思い出せない。
最近、自宅周辺(白山台)で進む住宅現場を見て、
目をそむけたくなるありさまに、
なんといっていいか…
ま、そこは詳しく突っ込まず…
当社のポリシー
「秘すれば 花なり」
違いのわかるか方が、
♬ ダバダーーーダーダーダバダーーダバダーー (古!)
たまにいると、うれしいという記事です。