ドタバタな近況などなど
秋めいてきましたね。
朝夕の気温がすっかり下
がって、山が色付いてき
ました。通りのドウダン
が真っ赤で見事、落葉樹
の冬支度が進んでいます。
がっ…
相変わらず私、ドタバタで、
景色を感じる余裕が、まー
ない感じ。
住宅の展示、パネル展やお引
渡しは感謝感謝で進めながら、
東北全大学建築学の学生賞審
査は今年も担当、睡眠をほと
んど削って今年も厳しく指摘
を繰り返してみたり、新規の
現場が順調に着工、これがで
かい。完成したらスゴイ住宅。
大規模改修の現場も着工して、
大型古民家の木材にに圧倒さ
れ、さらにさらにめっちゃ面
白い計画が進んでいて、少々
先の話なのに設計者の私が顧
客よりワクワク…
弘前では大イベントの準備が
進んでいて協力しながら、
盛岡の計画はこれまたデカい…
こんなドタバタ劇です。
写真などで少々紹介します。
あっ、ご心配には及びません。
私、ドタバタを楽しむ性分で
して、まったく苦にしていま
せんし、ワクワクしながら仕
事してます。
あっ、いや、お客さんとの打
ち合わせ2回スッポカシは凹
んだなー…(私、少々抜けて
ます)
今後とも、抜けてるのがバレ
ないようにがんばります。
至光の家お引渡し。
密集住宅地にあって、中庭を内包
する空間が完成。いい住まい。
素容の家が完成。お引渡しでは
奥さん感極まる。ハグを…と
学生賞で…