90年前の… 夢の続き…
田子町で進めてきましたリノベーションが
とうとう完成しました。
この建物大正17年完成と欄間にありまし
て…つまり築90年。
大正は15年で終わっていましたが2年間
地域に伝わっていなかったというのもまた
おもしろい事実、ともあれ90年間、戦前
からのスゴイ年月を数度の地震に耐えなが
ら世代のご家族をずっと守ってきた建築で
す。
使用された木材は2尺もののケヤキの梁な
どものすごい材料。さらに木組は見たこと
がない凝ったつくり。
当時は最新建築技術の粋を集めた豪邸であ
ったと思います。
で、私が依頼された仕事は…
当時の粋と記憶を残すリノベーション。
囲炉裏の常居は一切の加手禁止、同時に
未来100年の居住空間再構成と耐震補強、
そして過去90年の生活の記憶を随所に残
すこと。
そして先日、薪ストーブに火を入れてとう
とう完成しました。
そしてそして…
お客様のご厚意で今月30日の土曜日、一日
だけの公開ですが展示させていただきます。
写真のおばあちゃんが囲炉裏で串餅を焼いて
くれるとのこと、皆様ぜひ遊びにいらしてく
ださい。世話好きなおばあちゃん、食べても
らうことをとっても楽しみにしています。
日時は今週末の土曜日 3月30日10時から16時
まで 駐車は道路わきへの駐車ですが交通量
が少ないので大丈夫です。
ご来場はご予約なしでも大丈夫、ぜひぜひ、
お待ちしております。
(お知らせいた…